スマートフォン専用ページを表示
あうん
新聞記事から漢字のおさらい。
記事検索
ウェブ
記事
<<
2006年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
新着記事
(05/14)
◆さそい
(05/12)
◆あくといちろう
(05/10)
◆くぼて
(01/08)
◆あんどうももふく
(01/07)
◆すきのう
最近のコメント
◆さそい
by 出 会 い (01/19)
◆さそい
by モバゲー (12/30)
◆さそい
by 中山大障害 (12/14)
◆さそい
by 朝日杯フューチュリティステークス (12/06)
◆さそい
by 阪神ジュベナイルフィリーズ (12/05)
最近のトラックバック
◆きだいしょうらん
by
まげフ
(12/02)
◆きだいしょうらん
by
ふりす
(11/29)
◆きだいしょうらん
by
犬コロ
(11/22)
◆きだいしょうらん
by
花びら
(11/08)
◆きだいしょうらん
by
暴走
(10/24)
カテゴリ
日記
(717)
過去ログ
2007年05月
(3)
2007年01月
(8)
2006年12月
(31)
2006年11月
(29)
2006年10月
(31)
2006年09月
(30)
2006年08月
(41)
2006年07月
(32)
2006年06月
(29)
2006年05月
(30)
2006年04月
(30)
2006年03月
(31)
2006年02月
(27)
2006年01月
(32)
2005年12月
(33)
2005年11月
(29)
2005年10月
(30)
2005年09月
(30)
2005年08月
(31)
2005年07月
(31)
人気商品
RDF Site Summary
2006年11月05日
◆さんげんま
寺町の風情が漂う東京・谷中では12日まで、東京芸大で指導する作家と学生による現代美術を言問通り周辺の旧家屋などに作品を展示する。
平櫛田中
邸、旧吉田屋酒店前広場、
間間間
などで、古い建物を修復し、アートをきっかけに再び人々の集う場所にしたいという思いがあるという。平櫛田中は芸大教授も務めた木彫り作家、間間間は築80年以上の民家を改築した多目的空間。
平櫛田中(ひらくし でんちゅう)
間間間(さんげんま)
posted by コジー at 09:10| 東京 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。