十二社(じゅうにそう)
2006年09月14日
◆じゅうにそう
千葉県・九十九里浜で13日、1200年前から続くと言われる「上総祭り」があった。一宮町やいすみ市などの9神社から15のみこしが集結、雨の中、みこしを担いだ約1200人が波打ち際を1キロにわたって疾走した。担ぎ手が上半身裸のさらし姿になることから、「上総十二社裸祭り」とも呼ばれる。
十二社(じゅうにそう)
十二社(じゅうにそう)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック